az
- 都道府県: 三重県四日市
- 養蜂歴: 3年生
- 使用している巣箱: 重箱
- 飼育群数: 3群
3回答 179位
あららー、何処へ行っちゃったのー? 逃去です。。。
日誌がありません。
回答
4
巣箱の底面を金網で飼育されている方にお伺いしたい事があります。 底面が金網の場合、スズメバチは底面の金網にも上下逆さまの状態で張り付く事はありますか? 巣門前に設置され...
回答
6
待ち箱を見回ったら、分蜂群ではなく、体の大きな山蟻?のご一行さんが巣箱の中に団子状になって営巣?していました。別の所でも同じ様に底板部分に団子状に山蟻が固まっており、...
回答
6
まだまだ先の話なのですが、巣箱を車で移動した事が無いので、その事について色々と教えてください。 重箱3段をそのまま待ち箱にしようと考えているのですが、この待ち箱に入居後...
回答
4
天井をスノコにした場合、そのスノコを巣脾とほぼ同じサイズ、間隔で作製すると その配列どおりの木の裏側に巣は作られるのでしょうか?
回答
2
はじめて質問させていただきます。 今年、まぐれで入居してくれた1群を大切に見守っている、ミツバチ飼い1年生です。 さて、その群が6/10頃、子出しを行っているのを目撃しました...
ブックマークがありません。