オタクの蜂飼い
- 都道府県: 岐阜県加茂郡
- 養蜂歴: 4年
- 使用している巣箱: 内径230ミリx230ミリ 高さ150ミリ 板厚30ミリの重箱式巣箱 桐の丸胴 か式巣箱
- 飼育群数: 日本ミツバチ7群
214回答 24位
1970年生まれ、性別♂。深夜アニメとネット小説をこよなく愛するオタクです。仕事先で日本ミツバチを飼育して居るのを見かけ、お願いして教えて貰いながら飼育を始めました。まだまだ初心者ですが、何卒宜しくお願い致します。
回答
2
日本蜜蜂はどのようなルートでアカリンダニに侵入されるのでしょうか?年間を通して注意が必要だが・・・特に「秋⇒冬⇒春にかけて被害が多発する傾向にある」のは何故なのでしょう...
回答
1
以前質問回答いただいたのですがメモをとるのを忘れてしまいましたので今一度教えてください。重箱式で上部に簀の子その上に麻布引いてあります。現在プラケースに穴を空けて麻袋...
回答
5
一応基本通りカットして二重の濃しザルに入れてラップをかけて置いてありますが、なかなか落ちて来ずに困って居ます。昨夜友人に聞いたら日の当たる所に置かば早いと言う事ですが...
回答
3
採蜜して群が逃げたのは初めての経験です、原因は何だ メントール嫌った 他のメントールを同じ量入れた群は逃げていない。 採蜜の仕方が悪くストレスがかかった もう一群と同じ...
回答
1
「飼育日誌」出版の進行状況はいかがですか? (多分私の見落としでしょうが)飼育日誌出版の話題を見かけなくなりました。その後の様子を教えていただけないでしょうか。よろしくお...
回答
6
ミツバチたちへの給餌を行う際、糖分となるものはいろいろ種類がありますが、何を使用するのがベストでしょうか? ① グラニュー糖 ② 上白糖 ③ 三温糖 ④ きび糖 ⑤ ハチミツ ⑥...
回答
8
先日、巣箱の内検をしたのですが、この時期は、ミツバチ達が攻撃的に成ってますね。 かなり、アタックして来ます。 そこで、質問なのですが、皆さんは面布の色は、何色を使用して...
回答
7
今年、蜂球を捕獲して、8月と9月に採蜜しました 2回分(重箱2つ)で300グラムの容器23本ほど採れて、親戚や友人に配りました 手元には、4本残ってます 気になるのは、あげた時に...
回答
2
巣枠式飼育で長期間の飼育は初めての経験です。特に巣枠式飼育ならではの夏に向かっての注意すべき要点を教えてください。
回答
4
日本でマダニの被害に遭う人が増えています。刺されると重症熱性血小板減少症候群というものを患うことがあり、死に至ることもあります。こうなると蜜蜂のアカリンダニどころでは...
回答
3
今年初めて待ち箱を用意し、複数個、複数箇所に設置しました。見様見真似で金稜辺、待ち箱ルアーで待機、現在まで蜜蜂に入居頂いておりません。未入居を不満に思っているのではな...
回答
2
重箱スノコの上の空間に、盛り上げ巣を作ることはよくありますが、 ある程度の厚さのあるものを、ハチに作らせようと仕向けるのは、難しい気がします。 手順は、どのようにしたら...
返信
2
初めて蟻酸の投入を実行いたしました。 1か所で13群飼育中2群が壊滅状態、1群けっこう怪しい状態でした。 メントールの投入が10月と遅かったためだと思っています。 ここのQ...