gagag
アナウンス(ページトップ):
花粉

ミツバチは花粉も集める

ミツバチは花の蜜だけでなく、花粉も集めています。花粉にはビタミン、ミネラルが豊富で、パーフェクトフードとも呼ばれています。

花粉はミツバチのおかず

花の蜜は糖分がメインです。ミツバチも他の動物・昆虫と同様にビタミン、ミネラルなども必要としています。花粉がその源です。ローヤルゼリーが栄養満点なのも、ミツバチが集めた花粉を元に作られるためです。日本では一般的ではありませんが、ミツバチが集めた花粉の塊をサプリメントのように摂取すると健康に良いと言われています。

花粉に関連するタグ

最近の質問 2018 11/30

花粉 が付けられた質問:

回答
4
巣箱に花粉を持ち込んでいる働き蜂の中に頭部の上側(目の後ろから首のあたりにかけて産毛が生えている部分)が白くなっている蜂が見受けられます。白い麹カビのような感じです。...
回答
1
粉末状の代用花粉があるのですがどのようにして与えればよいでしょうか?
回答
3
先日、ある方の日記に代用花粉をミツバチが盛んに食べているところの写真が 掲載されていました。 一般的に花粉は花粉籠に収められ、巣房に詰められ蜂児の餌となるので花粉 搬入で...
回答
3
今年の酷暑と台風のあと7群がすべて逃去してしまいました。巣箱の近くに植えたアメリカコスモスに訪花しているニホンミツバチらしき姿を見て胸弾ませて近づくと花粉を尻に付けて持...
回答
2
日本みつばち、西洋ミツバチともに目立ってきた白い花粉搬入。 何の花から集めて来ているのでしょうかね⁉
回答
0
巣箱目の前コスモスには訪れている様子観られず ツユクサ群落にも日本みつばちの姿なく セイタカアワダチソウの橙色花粉団子に加えて薄黄色の花粉...
回答
1
注意してた落ちた花粉疑惑。今日立ち会い無くなるまでの約5分間を見届けました。 食べる?食べない?はともかく消えた花粉は胃に?。その後どう利用するのでしょう。 完食?後は前...
play_arrow
play_arrow
回答
4
ここの所のミツバチの出入りは、数も増えたことによって過去に見ないくらいですが、花粉を運んで来る蜂が極端に少ないです。 周りに花が無いのか、こんなものなのかどうなんでしょ...
回答
4
他の箱の蜂は、次々と花粉を運び、いつも通りの様子ですが、1つの箱は、オス蜂が多くなり、半数以上出入りをしているのです。花粉を運んでくる蜂はほとんど見られなく、様子が変な...
回答
2
みつ蓋を切り落とすと 蓄えられた花粉が出てきます 今まであまり気にしていなかったのですが これはやはり越冬中 またはその後のことを考えて、すなわち育児 のことを考えて蓄えて...
投稿中