bug_reportアカリンダニマップ
2017年のアカリンダニの発生状況を報告するシステムです。都道府県ごとにアカリンダニの発生の疑いがある群れの割合を表示しています。
※愛好家の自己申告に基づくものであり、各都道府県の発生率を厳密に調査したものでありません。
※投稿者のコメントも良く読み、地域でアカリンダニの発生の恐れがある場合は、早めに対策を行うようにしてください。
北海道
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
秋田 (0群れ / 3群れ)
青森
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
山形
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
岩手
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
宮城 (6群れ / 10群れ)
1群が疑われて、家畜保健所、前田先生に検査依頼したが、感染なしの報告がありました
福島 (1群れ / 5群れ)
千葉 (6群れ / 6群れ)
ピザ窯1群、前田太郎先生の検査結果は35匹中5匹、14,3%の感染率でした。蟻酸
茨城
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
神奈川 (8群れ / 11群れ)
東京 (3群れ / 5群れ)
現在、農研機構 前田先生にサンプルを送って調査依頼中 その後、アカリンダニへ感染
埼玉 (0群れ / 11群れ)
栃木 (1群れ / 2群れ)
群馬 (3群れ / 6群れ)
新潟 (0群れ / 2群れ)
直線距離で50㎞程度の福島県会津地方で、アカリンダニが“猛威”をふるっています!
山梨 (2群れ / 2群れ)
2群の飼育場所は2㎞以上離れてましたけど、2群とも同時期(2017年12月)に感
長野 (4群れ / 12群れ)
富山
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
福井 (2群れ / 4群れ)
石川
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
静岡 (5群れ / 11群れ)
2016年春入居の2群に、11月初旬から徘徊、kウィングを認める。中旬、徘徊個体
愛知 (15群れ / 47群れ)
幸いメントール、ギ酸の薬効なのか、アカリンダニ症よる消滅群は、確認できた範囲内で
とても元気な群でした。秋には採蜜もやりました。 でも、年を越すと重箱前面にふんで
岐阜 (1群れ / 54群れ)
自宅飼育群4群、メートルと蟻酸にて予防、アカリンダニの症状は確認されませんでした
私の蜂友の一群 岐阜県家畜保健所でアカリンダニ確認 凄く強勢群だったが秋に採蜜の
三重
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
京都 (0群れ / 29群れ)
滋賀
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
大阪 (4群れ / 15群れ)
兵庫 (2群れ / 12群れ)
奈良 (1群れ / 3群れ)
和歌山
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
岡山
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
広島 (1群れ / 2群れ)
島根
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
鳥取
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
山口
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
香川 (2群れ / 3群れ)
徳島 (1群れ / 2群れ)
愛媛
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
高知
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
福岡 (0群れ / 8群れ)
福岡県内では、アカリンダニ被害は、未だ聞いた事がありません。子捨ては、良く有るみ
佐賀
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
大分 (1群れ / 1群れ)
熊本
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
宮崎 (5群れ / 26群れ)
宮崎県北部山岳部内で5群のアカリンダニ感染を確認しました 5群全部処分し 内2群
長崎
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
鹿児島
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する
沖縄
まだ投稿がありません
アカリンダニの発生を報告する