string(0) ""
これもタダ あれは再生、利用できるものはトコトン使い回しします。
リサイクル、リユースではありませんが、パソコンは東芝dynabookV65 10年目に突入、現役です。ガラケー携帯はシャープ製9年目です。どちらのメーカーも経営不振で没落しましたが、技術は確かですね。経営不振の主因は、経営者の経年劣化といえそうです。
他人ごとでは、ありません。私も、経年劣化と老人力が、順調に育っています。
活動場所 :京都府
活動場所 :愛知県名古屋市&岐阜県郡上市
活動場所 :岐阜県
活動場所 :宮城県仙台市泉区
活動場所 :佐賀県
活動場所 :埼玉県
活動場所 :広島県
活動場所 :愛知県豊川市
活動場所 :徳島県南部
活動場所 :長野県上伊那郡
活動場所 :大分県国東半島
活動場所 :広島県山県郡北広島町
活動場所 :静岡県富士市
yamada kakasiさん私もリユース派です。あるもので賄う!そこにこそ生きがいと年寄りの知恵の発揮しどころです。頑張っていきましょう!
ミトコウモン さん ありがとうございます。
本日もない知恵を絞っています。頭髪も無くなりかけていますが、
お近くの蜂友を探すマップです。近くの人を探してみましょう。興味がある人がいたら、ミツバチQ&Aのメッセージ機能を使い、お互いにメールアドレスを公開することなく、連絡できます。