初心者の蜂飼いですが 分蜂群ゲットに向けて 巣箱製作を始めようとしています。過去にスムシに悩まされた経験から スムシ対策やスズメバチ対策で 巣箱のあく抜きをする際 塩水に浸けたら どうでしょうか? 水道水の方がいい 井戸水の方がいい など いろんな人が居ますが 塩水は 無味 無臭だし スズメバチは 枠をかじって侵入するので 塩辛かったら あきらめないかな と思いました。巣板の腐るのも 遅れるのではないかとも思います。ダニやカビにも有効じゃないでしょうか 他に何か良い方法は無いのでしょうか。
投稿中